ITDP、インクルーシブ都市の形成を支援するオンラインツール「Pedestrians First」を公開。千近くの世界の都市の歩きやすさに係るデータも。インクルーシブ交通の測定、地域の点検、通りの探索、都市数値の閲覧といった主要4ツール。
[pickup] Pedestrians First by ITDP
Posted on
Personal site of thoughts, ideas, knowledge, information and others
ITDP、インクルーシブ都市の形成を支援するオンラインツール「Pedestrians First」を公開。千近くの世界の都市の歩きやすさに係るデータも。インクルーシブ交通の測定、地域の点検、通りの探索、都市数値の閲覧といった主要4ツール。
パリ市内の各主要エリア間を徒歩あるいは自転車で移動する際に要する標準時間の地図。自転車は、普通自転車の場合と電動自転車の場合それぞれ。(2019年末の大規模デモの際に作られたもの)
コラム。ブラジル、クリチバのBRTは運行を減らしており、そのレーンは歩行者や自転車が多く利用している。新しい都市空間の使い方を考え直す機会になるか。
シアトル、20マイル(32km)の自動車道を恒常的に閉鎖し歩行者や自転車などがソーシャルディスタンスを保って利用できる公共空間に。ただし郵便、配達、ごみ収集・リサイクルトラック、緊急車両は「閉鎖された」空間の走行が可能。横断歩道の押しボタンは廃止、接触なくまた滞留なく渡れるよう技術導入する。
ロンドン、5月18日より渋滞チャージおよびカーフリーゾーンを再開し、歩行者・自転車空間を拡充。特に中心部は歩行者と自転車の他にはバス、緊急車両と障がい者用車両のみアクセス可で、配達は渋滞チャージの時間外にすること。ゼロエミッションのタクシーの導入を検討中。渋滞チャージは増税および適用時間の拡大を検討中。
約150kmの自転車レーンの新規整備を順次進めるフランス首都圏。その進展に合わせて更新される自転車レーンマップが利用可能に。